従事者保安教育講習
1⃣「令和5年度の従事者保安教育講習の日程について」日程を選ぶ。
(満員となり、別会場へお申込み頂く事もありますので日程に余裕をもってお申込み下さい)
2⃣火薬類講習会受講申込書に必要事項を記入する。
受講申込方法・受講料について
火薬類講習受講申込書(保安・従事者・再教育共通)
3⃣受講料を振り込み、受領証のコピーを申込書の貼付欄に貼る。
4⃣申込書を協会へFAX(又は郵送)する。
5⃣手帳の「新規交付申請書類」が郵送で届くので、新規交付申請書一式を準備し協会へ郵送する。
(※従事者手帳新規交付申請者のみ)
6⃣受講日の約一週間前に受講票がFAX(又は郵送)で届く。
7⃣当日、筆記用具・受講票・手帳を持参する。
[ 貸出テキスト状況 ]はこちら
※ 各会場ごとの申し込み順に15名までとなります。